「奈緒(なお)ちゃん」の100日記念
こんにちは、ワタシ、奈緒ちゃんです。
パパとママがつけてくれた名前です。
「奈」は「実りある人生を。」っていう意味で、
「緒」は「人とのつながりを。」っていう意味です。
ワタシ、最近ママから
「笑顔が増えてカワイイ❤️
それに、よく寝てくれるしね。」
って褒められちゃいました。
でも、「おっぱいを吸う力が強すぎて
トラブルになっちゃうから
そこだけ気をつけてね。」って注文も。
私の隣にいるのは、お兄ちゃんです。
家に自分以外の存在が増えて可愛がられていることに
複雑な心境みたいだけど、
とりあえず
私のことを大事にしてくれて、頭なでなでしてくれます。
でも、その反動なのかなー?
お友達を叩いちゃったりして
外で発散しているみたいなの。
それと、今ちょうど、なんでも自分でやりたいけど
うまくできない毎日みたい。
2才になったばっかりの時はなんでも「イヤイヤ」だったけど
最近はおさまってきたの。
お兄ちゃんが好きな遊びは水遊び。
おもちゃのダンプに水を入れるから、
周りがびしょびしょの水浸し。
あんまりひどいから、思わず
人魚になって泳いじゃおうかと思ったくらい(笑)
パパはワタシたちに、
「社交的で、いろんな人に愛される子になりなさい❗️」って言います。
ママは、
「人との出会いや繋がりを大切にしてね❤️」って言います。