「舷世(げんせい)くん」のお誕生記念・1才
こんにちは、ボク、舷世くんです。
1才になりました。
今、ある研究に取り組んでいます。
それは、エントロピー増大の法則です。
すなわち、
「物事は、放っておくと、乱雑、無秩序、複雑な方向に向かい
ひとりでに元に戻ることはない。」ということです。
そこで、ボクはキッチンで試しています。
実験ですから、自然に変化するのを待たず、
お皿とかをあちこちにばらまいてエントロピーを
増やしてみます。
‥‥‥‥
不思議です。
次の日になると、きちんと片付いて
元に戻っているんです。
おもちゃでも実験してみました。
たくさんのおもちゃを床に広げて
エントロピーが増大した状態を作り出します。
1時間もすると、やはり、元に戻っています。
‥‥‥‥
この広い宇宙の中で、我が家だけ
エントロピー増大の法則が働かないようです。
「もしかすると、ボクのおもちゃに何か別の法則が?」
と思い、
「お兄ちゃんのおもちゃで実験を続けてみよう‼️」
と考えましたが、お兄ちゃんに怒られて
研究は中断しました。
それでは皆さん、いつの日か、
ノーベル物理学賞の授賞式場でお会いしましょう。
パパはボクに、
「何事にも積極的にチャレンジしなさい‼️」って言います。
ママは、
「優しくて強い子になってね❤️」って言います。